歯のトラブルの代表と聞くと、恐らくむし歯と答える方が大半ではないでしょうか。確かにむし歯は進行すると歯が溶けるため、適切な処置を行わないと歯を残すことができなくなります。しかし、今むし歯以上に怖いと言われているのが、歯周病なのです。皆さん、歯周病の怖さを理解していますか?

 

痛みがサインのむし歯、痛みがない歯周病

歯が痛くなったら「もしかしてむし歯?」と思うでしょう。むし歯は、神経近くまで進行すると冷たいものや甘いものがしみて痛い、という症状が現れます。そして神経まで進行してしまうと激しい痛みに襲われるため、これまで受診を我慢してきた人でも、ようやく治療に訪れる方がほとんどだと思います。

ではなぜむし歯だと、治療に来られるのでしょうか。それは「痛みがあるから」ではないかと思います。むし歯は放っておくと歯が溶ける、歯を抜かなければいけない、むし歯で歯がなくなると入れ歯になってしまうかもしれない・・・。このように「むし歯は放っておくと歯を失ってしまう」という概念が強く浸透しているからこそ、歯科医院を受診するのでしょう。

当院のむし歯治療について詳しい内容はこちら

 

これに対し、歯周病は痛みをほとんど感じません。歯周病の初期症状である歯ぐきの腫れと出血も、「ちょっと歯ぐきが腫れているかな?」という程度でそれほど痛みを感じないまま過ごされることと思います。

これこそが、歯周病の落とし穴なのです。

 

気が付けば歯がぐらぐら、歯ぐきが腫れて噛めない・・・

歯周病の怖さは、自覚症状をあまり感じないまま症状が進行してしまうことです。むし歯のように、激しい痛みはそれほど感じません。初期段階では歯ぐきの腫れと出血のみだったのが、進行するにつれて口臭がひどくなる、膿が溜まるなどの症状が出始めます。そして歯周病菌により歯槽骨が吸収され始め、歯を支えることが困難になってきます。ここまでくると重度歯周病と診断され、歯ぐきがひどく腫れて食べ物が噛めない、お口の中から悪臭が漂う、そして歯が抜け落ちてしまった、という最悪な結末を招いてしまう恐れがあります。

そして知っておくべきことは、「むし歯は虫歯菌に感染した歯だけが痛くなる」に対し、歯周病は「歯ぐき全体に症状が起こる為、一本の歯だけでは済まない」ということです。歯周病になると、歯を支える歯周組織全体に症状が起こるため、非常にやっかいな病気であることをしっかりと理解しておくべきでしょう。

そして歯周病は全身の健康にも関連していると言われています。このように、歯周病はお口全体、そして全身の健康に影響が起こる怖い病気なのです。

 

歯周病の予防と改善には、予防治療

歯周病になってしまっても、定期的に歯石除去やクリーニングを受けることで改善は可能です。また進行を遅らせ、現状維持させることも可能です。つまり歯周病には予防治療が欠かせないのです。これはむし歯も同じですが、歯を守るためにはご家庭でのケアに加え、歯科医院での定期検診や予防治療が不可欠なのです。

 

ご自身の歯と体の健康のためにも、予防治療や定期検診は必ず受けるようにして、歯周病に負けない口腔内を維持しましょう。

 

当院の歯周病治療について詳しい内容はこちら