保険でできる詰め物や被せ物は、安い費用で作製できる分、使える素材が制限されます。特に前歯以外の被せ物は、金銀パラジウム合金の金属が適用となります。いわゆる銀歯と呼ばれる金属の被せ物は、お口を開けたときに非常に目立つため、女性や審美志向の高い方は難色を示す方も多いようです。そんな中、保険適用で白い被せ物が作製できることをご存じでしょうか。

保険適用の素材

保険適用となる一般的な素材は、レジンと金銀パラジウム合金による金属です。レジンは小さな虫歯や浅い虫歯の治療で使われる、白い樹脂です。虫歯部分を削って白い樹脂を詰めるため、治療した後がほとんどわかりません。しかし強度が弱く、奥歯の詰め物では不安が残ります。

いっぽう金銀パラジウム合金は強度が強いため、噛む力を必要とする奥歯の詰め物や被せ物に使われます。特に根の治療を行った歯は神経がないため歯質が弱くなるため、被せ物は強い強度を持ち合わせていることが必須条件です。費用を抑えることを第一条件とするならば、審美性に劣る銀歯となります。

当院のむし歯治療について詳しい内容はこちら

 

レジン、銀歯のデメリットとは

費用を抑えて治療できるレジンや銀歯のデメリットは、二次カリエスのリスクが高いことです。二次カリエスとは、むし歯治療をした部分が再びむし歯になることを言い、保険素材で治療した歯はその二次カリエスリスクが高くなってしまうのです。と言うのも、保険素材はセメントが劣化しやすいためです。劣化したセメントが流れ出して歯と素材との間にすき間が生じ、そこから虫歯菌が入り込んでむし歯が再発してしまうのです。そのため安価で治療をしても、再治療を繰り返すことになってしまうのです。

 

保険でできる白い被せ物「CAD/CAM冠」

銀歯は目立つため審美性を損ねてしまうため、銀歯に対してコンプレックスを抱く方も少なくなりません。ここでご紹介したいのが、保険で作れる白い被せ物「CAD/CAM冠」です。CAD/CAM冠はハイブリッドレジンという、レジンとセラミックを合わせた素材で、白くて自然な仕上がりになります。審美性に優れており、笑ったときも銀歯ほど目立つことはありません。また金属を一切使っておらず、金属アレルギーの心配がない、安全な素材です。

デメリットとしては、金属よりは強度が落ちること、レジンが入っているため年数とともに変色が見られること、またオールセラミックのように表面が滑らかでなく、多少ザラザラしているため、プラークが付きやすいことが挙げられます。

CAD/CAM冠の適用範囲は?

臼歯部に使われるCAD/CAM冠は、適用範囲が決まっています。適用範囲は、上下の小臼歯(4、5番目の歯)および下の6番目の大臼歯です。ただし、下の6番目の歯にCAD/CAM冠の適用させるには、その奥の7番目の大臼歯が上下4本とも残っていることが条件となります。なお上の6番目の大臼歯は保険適用となりません。

金属アレルギーの方は保険適用条件が変わります。上下6番目の大臼歯および、上下7番目の大臼歯が保険適用となります。なお金属アレルギーが証明できる診断書が必要となります。

当院の審美治療についてはこちら

 

CAD/CAM冠により、コンプレックスだった銀歯を安価で白くすることができます。

ご自身の歯が保険でCAD/CAM冠が保険適用となるかどうか、歯科医師に確認してみて下さい。