虫歯と並んで、歯を失う2大原因のひとつである「歯周病」。かつては歯槽膿漏(しそうのうろう)と呼ばれていた歯周病は、若い人でも罹患しており、そのままにしておくと将来歯を失いかねません。歯周病の怖いところは、いたみをあまり感じないまま症状が進行してしまうことです。あなたのお口の中は大丈夫でしょうか?

成人の80%が罹患していると言われている歯周病

「歯槽膿漏」と聞くと、中高年の方だけが罹患しているイメージがあるかもしれません。そのため若い世代の方にとっては「歯槽膿漏って何?自分には関係ない」と思われることでしょう。

しかし歯周病は、成人の約80%が罹患していると言われており、30代といった若い世代の方でも歯周病が進行しているケースは実に多いのです。歯周病の怖さがクローズアップされるにつれ、毎日歯周病予防の歯磨き剤のCMが流れるほど、歯周病は身近な病気であり、決して高齢者だけの病気ではないのです。

 

虫歯との違い

しかし、虫歯に比べると緊急性がないため、歯周病が進行していても気付いていない方は実に多いのが現状です。虫歯は痛みを伴うため、すぐにでも診てもらいたい!と思われがちですが、歯周病はそれほど痛みを伴わないため、気付いたときにはもう手遅れの状態まで症状が進んでしまっているケースも決してめずらしくはないのです。

虫歯は歯そのものが溶けるのに対し、歯周病は歯を支える顎の骨が溶けていきます。虫歯菌が作る酸は歯を溶かし、炎症が神経まで進むと激しい痛みを伴います。

 

当院のむし歯治療について詳しい内容はこちら

 

いっぽう歯周病は、歯ではなく歯ぐきや歯槽骨といった歯周組織に炎症が起こります。歯周病菌が出す毒素は歯ぐきに腫れや出血を引き起こしますが、この状態では実は痛みはそれほど感じないのです。「何となく歯ぐきが腫れているかな?」といった程度で、神経まで達した虫歯と比べると、我慢できないほどの痛みではありません。

ここに、歯周病の落とし穴があるのです。虫歯のように強い痛みを感じたら、すぐに歯科医院を受診するでしょう。しかし歯ぐきの腫れ程度なら・・・と、つい放置してしまいがちなのが、歯周病なのです。

歯周病が進行しているにもかかわらず、痛くないからと歯科医院を受診せずに過ごしていると、やがて歯槽骨が少なくなり、歯を支えることができなくなるため、最終的に歯が抜け落ちてしまうか、保存不可で抜歯となってしまうのです。

また歯周病は、虫歯と違って一本の歯だけに症状が起こるわけではありません。歯周病になると、お口全体の健康が損なわれてしまいます。その結果、一本の歯だけでは済まなくなってしまいます。

当院の歯周病治療について詳しい内容はこちら

 

定期的な歯石除去やクリーニングが、歯周病からお口の健康を守るコツ

歯周病で大切な歯を失わないためには、定期的な歯石除去とクリーニングを受けていただくことです。毎日の歯磨きだけでは落としきれないプラークや歯石は、歯科医院でないと取ることができません。定期的にクリーニングを受けることが、お口の健康維持の最も大きなポイントです。

少しでも異変を感じたら、すぐにかかりつけの歯科医院で診てもらい、毎日のケアを見直すことが大切です。そしてきちんと定期検診を受けることが、歯周病予防の最大のコツなのです。